ソラマメブログ
Apple Store(Japan)

  
Posted by at

2009年10月25日

ポイントバック・キャンペーン!に申し込んじゃいました。

リンデンドルの支払いに切り替えようと思っていたら、ちょうどキャンペーンがあったので、即支払いしてきちゃいました。

ソラマメL$キャンペーンに参加します。

キャンペーン詳細はこちら

http://staff.slmame.com/e759773.html

"

  

Posted by ひろみ at 00:55Comments(0)漫遊記

2009年09月27日

RSS Reader 発売中 ブログの最新記事タイトルを表示

RSS Readerは、「SecondLife」インワールドにおいて、外部のブログ、RSS形式の情報にアクセスし、エントリーなどを表示することが出来るオブジェクトです。
1時間ごとに自動的に更新を行います。
また、オブジェクトをタッチで、ブログを表示することが出来ます。

オブジェクトのサイズ・テクスチャの変更などが可能です。

meteorite Iku Turso 店でお買い求めいただけます。

RSS-Reader

===========
 動作確認ブログ一覧
===========
SLMaMe
Blogger
livedoor
Ameba(アメブロ)
FC2ブログ
@nifty ココログ
Seesaa BLOG
Yahoo! ブログ
goo ブログ
yaplog!(ヤプログ!)
楽天ブログ
はてなダイアリー
excite ブログ(エキサイトブログ)
So-net ブログ
JUGEM
BIGLOBE ウェブリブログ
ドリコムブログ DRECOM Blog
teacup ブログ AutoPage
CURURU
ブログ人 OCN Blogzine
LOVELOG au one KDDI

その他のブログにつきましては、お問い合わせいただければ調査いたします。

hiromi shan
  

Posted by ひろみ at 16:56Comments(0)漫遊記

2009年08月20日

新作製作中

商用有料化で揺れ動くソラマメ。。。

そんな中、久しぶりの新作を開発中、といってもスイカ椅子のシリーズだけどw

キウイの出来がよかったので、商品化の前にスナップショットを載せちゃいます。

某秘密基地よりw

  

Posted by ひろみ at 16:16Comments(0)漫遊記

2008年12月19日

久しぶりにものづくり、紅葉編

モール運営、土地管理に疲れたところでw、久しぶりにものづくりをしてみた。

最初は岩とか流木なら作れるかもと思い、スカルプをいじっていたけど、ふとしたことから紅葉の木を作ることに。。。(ほとんど思いつきで、計画性はない←ご利用は計画的に)

んで、とりあえず、2パターンを作ってみた。

まだ完成度がひくーいのだけど、1年半ぶりくらいの大作wなので、とりあえず記念撮影w



調子にのって、20L$と25L$で売ってしまいました。1ヶ月に3本くらい売れたらいいなぁw


http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/48/25/3886  

Posted by ひろみ at 16:42Comments(2)漫遊記

2008年07月11日

brisa del Azul が開店に駆けつけました

 お友達のシゲノリ君とオテアさんのお店が開店しました。



 その名も brisa del Azul 、名前までおしゃれで、さすがおしゃれと噂のシゲノリ君です。



 店舗もさることながら、島全体がとてもおしゃれで、周りの砂浜をお散歩する人もいらっしゃるようです。



 近くには滝もありますのでで、お立ち寄りの際は店舗だけでなく、島の中を探検してみてください。



 SIMが深夜設定になっていて、深夜のビーチからみえる店舗の灯りがとても幻想的です。

 実は、この店舗のある、Japan Ocean SIM は環境SIM丸ごとレンタルの第一号なんです。
 SIMを丸ごと使って何が出来るか楽しみにしていたのですが、想像以上にすばらしい物が出来
て、今後の brisa del Azul が楽しみです。^ー^


  

Posted by ひろみ at 22:13Comments(0)漫遊記

2008年05月10日

TokyoMainLand にてフリーマーケット開催中

 TokyoMainLand SIMにてフリーマーケットを開催しています。

 http://slurl.com/secondlife/TokyoMainLand/152/90/22

 出品を希望される方は、現地に設置されてる看板をクリックして、ノートカードをお受け取りください^^

  

Posted by ひろみ at 20:13Comments(0)漫遊記

2008年05月01日

まさかの3回目!価格設定ミスをしてしまいましたw

 またやっちゃいました。
 頭痛でぼわーんとしてて、またもや土地の価格を半額に設定してBOT様に持って行かれましたw

 売れ行きも悪いし、踏んだり蹴ったり殴ったりで疲れたので寝ますw

http://slurl.com/secondlife/Faarsign/45/85/94

こんどのBOTはこれですw

  

Posted by ひろみ at 14:01Comments(2)漫遊記

2008年04月28日

またもや価格設定ミスをしてしまいました

 Faarsign SIMを分譲販売しているんですが、販売し始めたばかりで問い合わせがちらほら来るだけで、いっこうに売れませんw
 そこで気が短い私は、地上げ屋でも何でもいいからとっとと売ってしまおうと考え、土地に価格を設定して、誰でも購入できるように変更し始めました。
 すると、1件設定した時点で、即時、売れたじゃありませんか。

 嫌な予感がして金額を確認して、寝ぼけていた私は我に返りました。

 間違って1024sqmの土地を512sqmの価格に設定していたのでしたw
 今月これで2回目、通算何回目だろう・・・

 皆さんもお気をつけくださいませ(あんただけだよとの声が聞こえてきますw)、特に自動で売買している人は、買い戻しの交渉も出来ませんからね。

 ちなみに、下記のアバターが自動売買用のBOTのようです。
 これ以外にも、赤と黒のデフォルトアバターが上空200mにお出ましになりますw

  

Posted by ひろみ at 02:56Comments(0)漫遊記

2008年03月29日

king イン Sea Monk 完成!

Iku Turso の隣にある、Sea Monk の土地が大量に売りに出ていたので、衝動買いしていたのですが、資金が足りず、Iku Turso の拡張には失敗w

そこで周辺の環境維持のために、そこそこの価格で分譲販売したのですが、周辺の土地が安く売りに出ていただけにあまり売れずにいたので、一部を有効利用することにしました。

そこで、こまったときのこずえちゃんw
ということで、お店を出してもらうことに、



KINGブランドの支店を出してもらうことになったのですが、とにかく仕事が速いw
一晩もしないうちに、建築、商品配置までできてました。



さらに内装までぜんぶやっちゃいました。
その間にお店でも仕事してたのに!



Iku Turso との通路の部分だけお手伝いw
SIMの境界線問題で、沈んでしまうので、地面をあげたり下に他のプリムをかませたり。。。
結局沈むんでしけど。。。w



これはまだましです、こっちはIku Turso の方に飛ばされることもありますw



よろしかったら、一度、体験してみたくださいw
あっ、商品のほうもついでにw

http://slurl.com/secondlife/Sea%20Monk/246/177/58  
タグ :土地お店

Posted by ひろみ at 18:45Comments(2)漫遊記

2008年02月20日

ファンシー再開発 その1

なぜか今頃2月初旬のことw

Japan fancy Island SIM の再開発をしていた、ポーちゃんを直撃




スカルプで木を作っていました、ブレンダー使いになりつつあるようです。
ブレンダーに挫折した身としては、すごいなぁと思うしかありませんw

しばらくすると、この木を作らせた張本人のお茶がやってきました、アカレンジャーみたいなのがそうです。
その横は久しぶりにINした、なおっぴです^^





あっ、忘れてた、左の恥に見えるのは、ネクライケメンことシゲです。
恥じゃなくて橋でした、うしし^^





これが作者のポーちゃんです、しょぼくれたウサギの頭をしていますが、これはたまたまです、いつもはしょぼくれてませんw





そのうち、こみみんもやってきたので、みんなで木に座って、平日の昼間からとんでもないことになっています。





後ろに見えるクマちゃんも、ぽーちゃんが作りました^^

この木が置いてあるお店です、まだ商品がそろってないけど、これからのお店です。
ポーちゃん曰く、女の子の花園を作るそうです、お楽しみに^^





違う角度からw





下の写真は、ぽーちゃんの土地にあるお店です、昔はお家があったんだけど、今はお店になりネズミさんが無料配布されています^^
おそいけど、あけおめメッセージをしゃべってくれる、HUD付きのオブジェだよ、是非もらいに来てね^^




  続きを読む

Posted by ひろみ at 19:34Comments(2)漫遊記